将来空き家になるであろう祖父母の家の処理を
孫である自分がやるしかないんだろうなぁと思っている方
私、スタッフK(30代女性・長女)もその一人です。
そして、私のとある友人もほとんど同じ境遇で悩んでいました。
祖父母の家、親の代で何とかしてほしい。
でも、親は知識もない、体力も衰えつつある・・・。
親に何かあれば、必然的に長女である自分に
管理や活用、処分などの問題が・・・
「そのときは、私がどうにかするしかない」
と思っているスタッフKです。
ですが、
親が元気なうちに!
何か出来る事はないか、私と一緒に勉強しませんか?
相続や空き家に関する自分自身の悩みや、友達の悩み、
同年代の同じような境遇の方のお悩みを
一緒に解決する方法を導き出せるようになりたいと思っています。
数年前に宅地建物取引士の資格を取得して以降、
相続や、ファイナンシャルプランナー、空き家対策、
リノベーション(DIY)賃貸などの勉強も始めました。
まだまだ勉強中の身ですが、
私と一緒に勉強してみたい方を募集しています。
弊社では、定期的に無料で参加できる
相続対策セミナーや空き家セミナーを開催しています。
弊社のスタッフや専門家の講師をお招きして、
普段なかなか聞くことのできない実例や、
節税対策など、様々な方法をご紹介するセミナーです。
興味のある方は、是非ご参加ください。
・空き家セミナー
9/30(土)13:30~
ユープラザうたづ
詳しくはこちら
・相続対策セミナー(月1回全6回)
9/22(金)15:00~
詳しくはこちら
セミナーでは、
商品やサービスの説明をさせていただく場合もございますが、
強引な勧誘などは一切行っておりませんので、
ご安心してご参加ください。
祖父母の家の悩み
